2015年4月28日火曜日

バラの下草

あの寂しかった庭がバラの新緑、新赤?で埋まり出して、蕾達は暖かい日が続けば咲いてやると張り切っている感じです。

そのバラ達に負けずに繁りに繁っているのが下草のラミウムとグレコマです。

バラの足元は綺麗に掃き清める方も多いのでしょうが、足元が緑で被われるのは綺麗であるばかりではなく、土の乾燥防止や地面の温度上昇を押さえたり、一番の効果は土の跳ね上がりを防いで黒星病予防になることでしょう。

また、鉢植えの鉢を被ってくれてスリット鉢を目立たなくしてくれたり、鉢の温度上昇を押さえてくくれたりもします。

ただし、下草には害虫や病気に強く、それらの温床にならないものを選ばないと病害虫の被害に苦しめられることとなります。ご注意を。

それに、繁りすぎてバラの根本を完全に覆ってしまうと、シュートの発生に悪影響を及ぼすかもしれませんので伸びすぎたら切ったり倒したりする必要があります。

いずれにしろ、バラにやった液肥の恩恵を受けてのびのび育つ下草は、バラの庭の緑の絨毯として美観を上げてくれます。


    ラミウム



    グレコマ








ブログ村のランキングに参加しています!
よろしければ下記のバナーをクリックしてください。
にほ んブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

2015年4月26日日曜日

蕾の個性

ちょっと薬害がありましたけど、バラの蕾は順調に成長してます。
今年は先手先手で消毒しているので目立った害虫の被害も病害も今のところありません。

最近、仕事も忙しく、中々ゆっくりとバラの成長を楽しむ暇はありませんが、それでも蕾が日に日に大きくなる様子を水やりの度に楽しんでいます。

バラは芽吹きで楽しめて蕾で楽しめて、もちろん花で楽しめる。
芽吹きも品種によって個性いろいろ、蕾もしかり。

個性的な蕾達の写真です。


インターナショナル・ヘラルド・トリビューン



ツーヤン・フェーウー



ジャスミーナ



レディ・ヒリンドン



デインティ・ベス



バレリーナ



マダム・アルディ


ブログ村のランキングに参加しています!
よろしければ下記のバナーをクリックしてください。
にほ んブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ      

2015年4月19日日曜日

久しぶりのUP…とショックな薬害

久しぶりにアップします。モバイルが壊れて修理に出したんだけどあまりに対応が悪くて…。愚痴は誰も聞きたくないだろうから一言だけ!「エイスースだけは許せない!」3週間を無駄にした!

ところでアップできない間にバラは順調に育って、気温の上昇とともに害虫も出てきて…

アブラムシはちょと前から出ていましたが、オオタバコガやヨトウムシ、バラケシツブチョキリまでもが登場してきて先週の日曜日に今年初の消毒をしました。
雨の合間だったけどしっかり消毒できた…かな?

蕾も上がってきて、気温も上がってきて、そろそろウドンコ病が心配で今朝も消毒したんだけど、ちょっと深刻な薬害が出てしまって…

ここまで害虫も病気も先手先手で押さえてきたし、とても綺麗な新芽や蕾が順調に育ってきていたのに…またやってしまいました。

薬害が出るとせっかく病虫害が予防できても元も子もないから、いつも細心の注意を払っているつもりなのに…。

気温が低いうちに撒いているし、2度撒きにならないようにも注意しているし、乳剤は1種類までにしているし、もちろん濃度は規定の一番薄い濃度にしているし、正直薬剤と品種の相性しか考えられないなぁ。

殺菌剤と殺虫剤を数種類混ぜて散布しているから何が原因かは直ぐには分からないけど、薬害を起こしやすい薬剤はローテーションから外さなくては…

フロアブルの殺菌剤が怪しいんだけど、ダコニールではありませんよ。ダコニールはすでにローテーションから外していますから。


いろいろな症状ですが、すべて薬害です。黒い斑点も黒星病ではありません!


ブログ村のランキングに参加しています!
よろしければ下記のバナーをクリックしてください。
にほ んブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ

2015年4月3日金曜日

風対策は…  フェアリー・クィーン

今日は風が強かった!
葉が出る前は風が強かろうが雨が降ろうが気にもしなかったけど、この時期の風は柔らかい出たての葉っぱを折ってしまったり、芽をもいでしまったり困りものです。
葉が茂る前は風で鉢が倒れることはなかったけれど、葉が茂ってくるとスタンダード作りのバラなどは簡単に倒れるようになってきます。
鉢の乾燥も激しくなって、水やりも油断できません。

見栄えも含めて支柱を立てることは好きではないのですが、毎年葉が茂ってくると鉢が倒れないように、鉢植えを置いている“地面”に打ち込んだ防獸杭に麻紐をめぐらして風対策をしています。今年も一部ですが麻紐をめぐらしました。
それでも葉が折れるのは防げずに、風は大きな悩みの種となっています。


【我が家のバラ】 フェアリー・クィーン
フェアリー・クィーンは丈夫で手間が掛かりません。草花のように植えっぱなしで花殻を摘んでやるだけで充分に咲きます。いわゆる修景バラで、我が家ではスタンダードのバレリーナの足下に植えています。花はポンポン咲きで、下の写真より実物はもう少し濃い色です。トゲが鋭くて返しのように少し曲がっているので引っかかると大変!トゲの大きなバラより却って注意が必要です。

写真は5月 フェアリー・クィーン


ブログ村のランキングに参加しています!
よろしければ下記のバナーをクリックしてください。
にほ んブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へ